暮らしのコトコト。

シンプルに暮らしたい! 日々の暮らしとお片付け

日々の水筒のお手入れは?

私が小学生や中学生の頃は、毎日、学校に水筒を持参していた記憶がありません。

 

持っていくのは、遠足や修学旅行のときくらい。

 

学校での水分補給は、給食で牛乳を飲んだり、学校の水道、または冷水器を飲んだりしていた記憶があります。

 

f:id:kinako-chiroru:20210808180302j:plain

今は、子ども達は毎日、学校へ水筒を持って登校しています。

 

また、私が中学生の頃は、部活中は決められた時間で水分補給していましたが、今は熱中症対策で、いつでも水分補給ができるようになりました。

 

時代は変わった!!

 

今は、毎日、水筒を持参するので、増えるのは家庭での水筒洗い&お手入れです。

 

子どもの分だけ水筒も増えて、我が家では夫もお弁当を持参して水筒も持って行くので3人分の水筒洗いが日課です。

 

普段は、キッチンスポンジと伸びるスポンジ+細いブラシを使って、洗い、週末は、少し念入りにお手入れです。

 

最初に、パッキンなど全部のパーツを外します。

 

f:id:kinako-chiroru:20210808181145j:plain

 

1リットルのぬるま湯にクエン酸大さじ1を溶かします。

 

泡のキッチンハイターを使ってお手入れできるみたいですが、強い洗剤を使うのは躊躇してしまいます。

 

f:id:kinako-chiroru:20210808181411j:plain

 

ミニ泡だて器で、クエン酸を溶かします。

 

その後に、パッキンなどのパーツを入れて、30分くらい浸けておきます。

 

汚れがひどい場合には、2時間くらい。

 

f:id:kinako-chiroru:20210808181733j:plain

 

本体の水筒は、やはり同じく1リットルのぬるま湯に、大さじ1のクエン酸を入れて30分おきます。

 

f:id:kinako-chiroru:20210808181912j:plain

 

その後、小さいブラシや台所スポンジ、伸びるスポンジで洗って終了です。

 

パッキンがあると、きちんとはめられていないと中味が漏れてしまったり(私はよくやってしまいます)パッキンを外して洗ったり、洗ったあとに探して付けるのが、正直メンドクサイです。

 

象印で、パッキン一体型の水筒が発売されており、次回、水筒を買うときは是非こちらを購入したいなぁと思っています。

 

f:id:kinako-chiroru:20210808182934j:plain

画像出典:あっぷROOM 楽天市場店

 

カラーも豊富で、大きさも360ml・480ml・600mlあります。コンパクトで軽量、そして、高い保温・保冷力があるのも嬉しいポイントです。

 

調べたところ、大きいサイズで600mlまでとなっているので、是非1L以上の水筒も販売してほしいなぁと思っています✨

 

象印さん、どうぞよろしくお願い致します。