暮らしのコトコト。

シンプルに暮らしたい! 日々の暮らしとお片付け

時間をかけない洋服の手放し方【西部リサイクルプラザ】

だんだんと冬の到来を感じますね。セーターが恋しくなる季節になってきました。

服を出してきて、今後、着るか着ないか見直しをしてみることにしました。

 

まだヘタれていないし、着れるけど着心地がイマイチだったり、しっくりこなくて着ない服ってありますよね。

1年持っていて、着なければもう、卒業の時期かもしれません。

f:id:kinako-chiroru:20211128173540j:plain

着ない服をタンスの肥やしにしていても、生かされていなくて洋服が可哀そうに思ってしまいます。

それなら、誰か着て下さる方に譲り渡すのが洋服も、きっと幸せだなと感じます。

続きを読む

手放す、買う。ジモティーの活用法

我が家のダイニングテーブル、10年ほど前にIKEAで購入しました。

 

子ども達も大きくなり、食べているとお互いの肘が当たり、プチストレスになり…新しいテーブルを買うことにしました。

 

こちらが現在のテーブル↓ キズも多いし所々、剥げてきています。

f:id:kinako-chiroru:20211120154429j:plain

解体して、粗大ゴミに出すのは手間がかかるので、ジモティという「中古あげます、譲ります」という地元の掲示板アプリに出してみました。

続きを読む

【お片付けサポート事例】広いスペースで、お掃除しやすいキッチンへ

今回は、先日、行かせて頂いたキッチンのお片付けサポートのご紹介です。

 

1歳と保育園の3人のお子様達の子育て真っ最中のお客様。日々、お忙しい中、お片付けサポートをご依頼してくださいました。

 

最初のヒアリングで、「現在のキッチンで困っていることは何ですか?」とお伺いしたところ、「困っているというか何もやる気が起きないキッチンなのです」とのお答えが!

続きを読む

コップの衣替えとゴミ袋収納

あさイチ「やめる家事」で紹介されていたことを我が家で実践中です。

 

今回は、コップについて…。グラスだと暑い飲み物を入れられませんよね。

 

温かい物、冷たい飲み物にも対応できるようにマグカップにして、場所も洗い物も減らすことができます。

f:id:kinako-chiroru:20211028144311j:plain

我が家では、夏は子ども達は特に温かい飲み物を飲まないので、グラスを置いてありましたが、これからの時期は、温かい飲み物の出番が多くなります。

 

そこで、グラスは棚の奥に引っ越ししてもらい、熱い物も入れられるカップのみにしました。これで、収納場所もスッキリ!

 

収納も、ギシギシに物を入れるより、隙間があった方が出し入れしやすくなります。

f:id:kinako-chiroru:20211028144349j:plain

グラスは、春まで冬眠してもらうことに…。

 

 

そして、もう一つがゴミ袋の収納場所について、番組で紹介されていたのは、袋を重ねて、すぐに次の袋を出すやり方でした。

 

「これ、イイネ!」と思ったのですが、我が家では実現にならず…。

 

実は、我が家の猫は大のビニール好きで、ビニールを見つけるとクシュクシュと噛んでときにはゴックンしてしまいます💦

f:id:kinako-chiroru:20211028144459j:plain

動物病院の先生からは、「ビニールが内臓に溜まると最悪、手術です」と言われていることもあり、近くにビニールを置けません。

 

ゴミ箱から、はみ出た重なったビニールを見つけては、クシュクシュと噛みだしていたので、便利なのに我が家ではムズカシイそうです。

 

また、ゴミ箱の内側の底に、まだ使っていないゴミ袋を置いておく方法も便利でとても良いなと思いました。

 

ところが、うちのゴミ箱は、縦が長くて、底まで手を精一杯に伸ばさないと、ゴミ袋が届きませんでした。

 

そして、辿り着いた、ゴミ袋の収納場所がこちらです。

100円ショップSeriaで購入したタオルハンガーに、ゴミ袋をかける方法です。

f:id:kinako-chiroru:20211028144558j:plain

私が住む地域では、燃えるゴミは指定の紙袋が売られていますが、指定の袋で無くても紙袋でも、ビニール袋でもゴミ出しができます。

 

新聞紙で手作りの袋を作って出されている方もいます。私は、中が見えない黒いゴミ袋で、ゴミ出しをしています。

 

燃えるゴミの日は、週2回とよく使うので、一番上にかけて、下の半透明のビニール袋は、週1回のプラスチックのゴミの日に使います。

f:id:kinako-chiroru:20211028144658j:plain

このゴミ袋を出すまでの動作は、ステンレスのゴミ箱を手前に引いて、キッチン扉を開けるという2つの動作になります。

 

本来なら、1アクションで袋が出せるのが理想ですが、ゴミ箱の近くにあり、すぐに取り出せるので苦にはならない感じです。

 

この場所に落ち着く前は、無印のステンレスボックスに入れて収納していましたが、こちらのボックスを手前にひき、フタを開けて袋を出してまた、フタを閉じて、ボックスをしまうという動作が、とても面倒でした。

 

かける収納にしてから、とても出しやすくなり、キッチンのスペースが限られている我が家に合った収納となりました。

 

やめる家事の実践は、まだ続きます!

ペットと共に快適に暮らす家づくり〜山根木材ペットフェア〜

週末に、広島市宇品になるハウスメーカー山根木材で、開催されたペットフェアに行って来ました!

 

5年前から猫を飼い、その魅力にすっかりハマりペットとの暮らしの興味津々の私です。

 

f:id:kinako-chiroru:20211024230625j:plain

 

こちらのイベント、カートやキャリーバッグに入れればペットも一緒に参加できるとのことで、カートに乗ったワンちゃんをたくさん見かけました。

続きを読む

時代で変わる使いやすい間取り☆ステイホームスタイル

先日、住宅収納スペシャリストの5周年イベント

「心地よい住まいを考える〜ステイホームスタイル〜」をオンラインで参加しました。

 

f:id:kinako-chiroru:20211024111208j:plain

参照https://iris-funlife.com/license/ju-spe/



私が住宅収納スペシャリストの講座を受講したのが、3年前。

 

使いやすい収納をお客様へ提案するためのヒアリングについてや、キッチン、リビングなど各場所の物の分類ツリーについて学びました。

続きを読む

【お片付けサポート実例】 お料理しやすいキッチンとは?

9月末に、キッチンのお片付けサポートに行かせて頂きました!

元気いっぱいの1歳のお子様がいて、10月からフルタイムの職場復帰をなさる予定のお客さま。

 

「職場復帰の前に、使いやすいキッチンにしたい」とのことでご依頼頂きました。

 

お悩みは、お鍋のフタが、乱雑になってしまい、どのように収納したら良いかと悩まれているのと、全体的に色々な物が混在されていてキレイに収納されたいとのご希望でした。

続きを読む