暮らしのコトコト。

シンプルに暮らしたい! 日々の暮らしとお片付け

【お片付けサポート事例】気が付けば増えていく!文房具類の整理

気がつけば、大晦日!すっかり、ブログの投稿から離れていました。

今年、3月中旬に病気が分かり、なんやかんやでアタフタしており💦5月になり、夫がコロナ陽性になり、11月は、私と娘がコロナ陽性で。色々なことがあった一年となりました。

 

今年2月、お伺いしたお片付けサポートのレポを書きます。(今更ってくらい前ですが)

前回は、押入れ収納のご依頼を受け、今回は、文房具の整理に行ってきました。

 

フルタイムの長時間通勤のお客様で、普段はお忙しく、なかなかお片付けのお時間が取れない状況とのこと。

 

貴重な休日に、お片付けに取り組んでくださいました!

 

BEFORE

f:id:kinako-chiroru:20220309203732j:plain

小物ケースに入れて、きちんとマスキングテープで中にある物を記載してあり、とても分かりやすいです。

中にある物は、現在、使っていないペン類もあり、見直しをしていきました。

 

BEFORE

f:id:kinako-chiroru:20220309204033j:plain

ペン類は結構たくさんあり、紙で試し書きをして色が出ない物は捨てることにしました。

 

もう、使えない物は手放すことができますが、問題は、まだ書けるボールペンで使用していない物です。

 

まだ、使えるのに手放すのはココロが痛いですよね…。しかし、使わないペンを持っていても、もう十分にあるので、使わない可能性が高いです。

 

全ては手放せなくても、その中の数本を選んで頂き手放していきました。

 

そうゆう、我が家も子どものオープンスクールに付き添っていくと大学名の書いたペンをもらうことが多いです。もらっても、大抵、使いません💦

 

なので、オープンスクールでペンをもらうときに「せっかくなのですが、たくさんあるので、…」と少しドキドキしながら、お断りすると大抵は、感じ良く「分かりました」と言ってくれます。

 

AFTER

f:id:kinako-chiroru:20220309205155j:plain

アフターの写真はこちらです。小さいハサミ、カッター、大きいハサミは種類別に収納しました。


AFTER

ペンも、使わない物は手放して、同じ引き出しにまとめました。

「うーん」と唸りながらも、頑張って物と向き合って下さいました。

 

AFTER

マジック、ペンもクリップも引き出しにまとめて、スッキリしました。

BEFORE

こちらは、大きな引き出しのbefore画像。「もう、何が入っているかよく分からないんです。どこから手を付けて良いか」とおっしゃっていたお客様。

 

一緒に、何が入っているか見直ししていきました。職場で使う色紙や文房具、DVDなどが入っていました。

 

AFTER

テープやカード、色紙、DVDなど種類別にまとめて、引き出ししたら、すぐに見渡せるように収納しました。

引き出しの収納は、一度片付けても、すぐにぐちゃぐちゃになりがちですよね。

でも、それって日々暮らしている動きがあることの証。幸せなぐちゃです💕

溜めないで、気が付いたらその場ですぐに手放したり、整えたりすることでキレイをキープ!心もすっきりです。

 

あと、少しで今年も終わり。来年は、ちょこちょこブログを更新したいです。

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください☆