抗ぴょん(癌)剤の副作用か、一昨日もお腹を壊し、そして昨日、今日とお通じがなく両極端でスッキリしない感じの日々です。
でも、昨日、今日は、お腹が痛くなく日常生活を過ごせていることに感謝です。気持ち悪さもなく、食欲もあるのも、有りがたいです。
話は変わり、我が家の防災食は、ローリングストックで食べて補充してを繰り返しています。
缶詰やカロリーメイト、レトルトカレー、お米やカップラーメン、お菓子など。
キッチンが狭く保管できる場所が無いので、押入れに収納しています。
が、しかし、食べるときの出し入れが面倒で、カップ麺は3ヶ月ほどの賞味期限…。カップ麺は普段、食べないので子ども達は喜んでいますが、また買い物に行って補充するのも手間がかかります。
先日、カインズホームに買い物に行ったら、賞味期限が4、5年ある保存食を見つけました。
こちらのパン、「プレーン」「メイプル」「チョコ」の3種類あり美味しそう。
イラストもほのぼのしていて、可愛い✨賞味期限は、2028年2月まで。
そして、こちらの「五目ご飯」「ひじきご飯」もお湯または、水をそそぐタイプの保存食。賞味期限は、2027年9月まで。
これくらい長ければ、頻繁に消費して、買い足してを繰り返さなくて良いのでラクチン!
値段は、ひだまりパン、五目、ひじきご飯共に298円と、カップラーメンよりは値段は高いですが、賞味期限を考えたら、お得なお値段だと思いました。
またカインズに行って、今度はもう少し多めに買い足しをしたいと思います。
春になって、ぽかぽか陽気になり、そろそろ我が家の整理整頓をするためにお片付けスイッチを入れたい!